
熟年ばんざいセミナー
熟年ばんざいでは、熟年向けのセミナーを開催しています。地域で活躍する評判の高い専門家を講師としてお招きしました。受講料は無料でどなた様でもご自由に受講できますので、この機会にぜひ受講してください。受講には予約が必要となっており各セミナーとも定員が御座いますので、お早めにお申し込みください。
※毎回たくさんのお申込みをいただきありがとうございます。講座によってはキャンセル待ちの出るものもございます。申し込み後やむを得ず参加できなくなった場合には、必ず事務局までキャンセルのご連絡をお願いいたします。
1/18(木)
セミナーD/10:15~11:30
セミナーE/12:30~13:45
セミナーF/14:30~15:45
会場 : 所沢市民文化センターミューズ 会議室2号(管理棟4階)
所沢市並木1-9-1
西武新宿線航空公園駅東口徒歩約10分
セミナーD
~上手にパソコンやスマートフォンを活用しよう!~
デジタルを楽しく安全に!
経験豊富なPCデポ「くらしの中のデジタルの相談」のお客様担当者による、中高年がもっと安心して便利にデジタルを使用するための講座です。「情報モラルのお勉強」の他、「デジタルで上手に楽しく活用できること」「危険な落とし穴」など、PCデポの会員様の実際の「悩み事・相談内容」の事例をもとにお話しします。セミナー後ご質問や相談にもお答えいたします。
株式会社ピーシーデポコーポレーション
運営生産本部 広域運営部
所沢エリア担当 西村 大さん
所沢エリアをメインに暮らしのデジタルのお手伝いを実施。
PC DEPOT ☎04-2935-7468
所沢市有楽町7-20
セミナーE
~「遺言」「相続」「後見」の専門家が、わかりやすく話す~
「相続登記の義務化」が始まります
大切な不動産の相続登記(亡くなった方からの名義変更)はお済みですか? 令和6年4月1日から、相続登記が義務化されます。「相続登記ってなに?」「どうすればいいの?」「罰則はあるの?」など、「登記の専門家」である司法書士が分かりやすくお話しします。
パートナーズ司法書士法人・行政書士法人 狭山事務所代表
司法書士・行政書士 脇 博喜 さん
狭山市と川越市にある二か所の事務所にて、年間700件超の相続・遺言に関する相談に対応。「多様な事案から得た豊富な知識と経験に基づいてスムーズな相続を実現します」
パートナーズ司法書士法人 ☎04-2954-2109
埼玉県狭山市入間川1-20-16
セミナーF ※ライブ配信あり
~2024年はめったにない特別な年!?~
2024年ハッピー風水
2024年は、2043年までの20年間である【第九運】がスタートする特別な年。さらに風水において特別な役割を果たす【龍】の年。またとない【特別】が重なる年はそうありません。第九運がもつエネルギーをわかりやすく解説し、生活空間に龍を呼び込むポイントを伝授。2024年だけでなく、この先20年間を輝かせるための極意をお伝えします。
(一社)国際・風水協会 西田 友紀子さん
毎年刊行の著書『金運アップ!風水一覧表』はファミリーマート限定販売。カラダ風水講座主席講師。ruyi銀座サロンにて、風水鑑定や運気相談を行う。主な出演・監修・協力媒体:TBS「王様のブランチ」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず」、フジテレビ「林修のニッポンドリル」など。
一般社団法人 国際・風水協会
台東区浅草1-29-6 http://www.fu-sui.com
スマホの方はコチラからお申込みください。