奥武蔵を歩く 竹寺~子ノ権現

奥武蔵の山懐に抱かれた、2つの名刹

神仏習合の姿を残す竹寺

 飯能駅から名栗方面へバスで約40分。小殿で下車して、山道を登る。竹寺へは約1時間の道程だ。文字通り美しい竹林に囲まれた竹寺は、正式には医王山薬寿院八王寺と呼ばれ、本尊は「牛頭(ごず)天王」が祀られている。明治維新の際に発令された神仏分離令から逃れ、東日本唯一と言われる神仏混合の姿を、今に残している。また文人墨客の登山も多く、奥武蔵俳句寺としても有名で、多数の句碑が立つ。春と秋には住職の話を聞きながら、竹の器に盛られた、精進料理が楽しめる。

足腰守護で有名な子ノ権現

 子ノ権現(ねのごんげん)へは、竹寺から約70分の道程。標高640mの山頂にあり、7歳で仏門に帰依した子ノ聖が、平安時代に創建したとされ、足腰守護の神様として知られている。スポーツ選手や足腰守護を願う中高年の方々の参拝が絶えない。境内に日本一の鉄ワラジ、夫婦下駄がある。絶景スポットとしても有名で、奥多摩の山々、スカイツリー、新宿高層ビル群が一望できる。
ここまで来たのなら、手打ちうどんの名店、浅見茶屋へ寄っていこう。子ノ権現から、山道を下る事15分。江戸時代の古民家がそのまま利用され、レトロな雰囲気を満喫できる。
この竹寺と子ノ権現の2つの名刹を結んだコースは、山歩きの入門として最適で、秋が深まれば、紅葉も楽しめる。是非、出掛けてみては。

今回紹介のルート 約9.5km 約4時間
小殿バス停-(1.6km)-竹寺-(1.1km)-豆口峠-(1.8km)-子ノ権現-(1.8km)-浅見茶屋-(1.9km)-東郷公園-(1.3km)-吾野駅

1.竹寺本坊
美しい竹林に囲まれた竹寺本坊。
ホームページ
2.笹羊羹
竹寺でしか購入できない笹羊羹。
笹の葉が練り込んであり、ほのかな塩味がする。
3.子ノ権現 黒門
奥には2体の仁王像がある。
住所:埼玉県飯能市大字南461 ℡042-978-0050
ホームページ
4.鉄ワラジ
重さ2トンもある、日本一の鉄ワラジ。
横にあるのは、鉄製の夫婦下駄。
ホームページ
5.奥武蔵の山々
子ノ権現から見る奥武蔵の山々。
6.浅見茶屋
住所:飯能市坂石1050
℡042-978-0789
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日
ホームページ

(写真・文:山本英二)